ホーム

2012年4月23日月曜日

開基開山忌


昨日は当山の開基開山忌でした。

はじめて紙芝居「立原久綱」を檀家さんや子供たちに見せました。

やはり・・子供達には難しかったようです。

けれど何でもかんでも 子供に分かりやすく 簡単にすることもないわけです。

この行事をつないでいって すこしづつ理解していく 成長と共に理解していくようになればと思います。

大人ウケはよかったです。

その後、御詠歌の皆さんが作ってくれた おにぎりを本堂で円座になって頂きました。

子供たちは本堂でいつまでも はしゃぎまわっていました。

子供たちの笑顔とはしゃぎまわる姿が、久綱公への何よりの供養ではないかと思いました。


                                           【住職 合掌】

2012年4月21日土曜日

立原久綱公の紙芝居をします



明日は当山の開基開山忌です。

開基(お寺を建てる基をつくった人)立原久綱公の紙芝居をします。

檀家さんや息子の幼稚園のともだちに声かけをしてみました。

たくさんのお参りがあると良いのですが・・・なにしろ初めての催しなので・・

東津田のゆかりの戦国武将を、次の世代にも語り継いでもらいたいと思い紙芝居をつくりました。

紙芝居をしてくださるのは 出雲の神芝居一座の松田座長さんです。

松田座長さんには去年の夏、地蔵盆のとき紙芝居をして頂きました。

どのように立原久綱公の紙芝居をされるのか、とてもたのしみです。



【住職 合掌】

2012年4月13日金曜日

南院国師七百年大遠諱

4月1日から11日まで本山南禅寺で、南院国師七百年大遠諱が行われました。  

私も教師寮に入り、この行事の荷担に全ての日程参加致しました。  

1日から4日は報恩接心。南禅寺派僧堂の修行僧の中にまじって坐禅・托鉢などの行を致しました。  

4日午後から11日の分散までは、大遠諱の行事である受戒会の荷担をしました。  

受戒会とは、仏教徒に正式な戒を授ける儀式です。  

私が荷担した教師寮とは、受戒会の儀式において戒を受ける方々に儀式作法を教えたり、儀式の進行を導く係です。  

大遠諱中、戒徒の皆さまは勿論のこと、教師寮また他寮の方々にたいへんお世話になりました。

誠に有難う御坐いました。

【住職合掌】

2012年4月11日水曜日

졸업(卒業)

여기 마쯔에에서 산지 9년째입니다.
(ここ松江に住んで9年目です。)

7~8년간 매주 수요일 오후2시부터 4시까지 、한국어 공부를 하러
한시간 거리를 운전해서 온 친구가 있읍니다.
(7~8年間を毎週水曜日の午後2時から4時まで、韓国語の勉強をしに
車で1時間距離を走って来てくれた友だちがいます。)

요즘은 거의 한국어로 이야기만 두시간씩 했읍니다.
(最近は韓国語でのおしゃべりがほとんどでした。)

육아고민,즐거웠던일,슬펐던일들을 매주 이야기하다보니
어느덧 수요일이 너무나 기다려지게 되었읍니다.
(育児相談、楽しかったこと、悲しかったことなどを
毎週話したてたら、いつの間にか水曜日が待ち遠しくなりした。)

너무 소중한 친구 입니다.
(とても大切な友だちです。)

그 친구가 4월부터 직장을 옮겨서 ,매주하던 한국어 수업을 할 수 없게 되었읍니다.
(その友だちは4月から新しい職場に変わって、毎週水曜日の韓国語ができなくなりました。)

매주 만날 수 없는게 섭섭하지만, 그녀의 발전을 멀리서 빌어봅니다.
(毎週会えないのが寂しいけど、彼女の活躍を遠くから見守るつもりです。)

2012年4月3日火曜日

춥다!(寒い!)

사월인데.. 아직 춥다!
(四月なのに..まだ寒い!)